2017/01/03
スカルプターのための美術解剖学 2日目
あけましておめでとうございまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!
2016年はこのような細々ブログ読んで頂いてありがとうございました!
感謝です!
今年もこの細々ブログは続けてまいりますので、
よろしくお願いしまーーーーーーーーーーーす!!☆




にほんブログ村
スポンサーサイト
練習絵をぽこぽこ貼っていくブログです
2017/01/03
Author:三種色猫
ひとりでもくもく描いているだけよりも、やっぱり人と共有したーい!ということで絵の練習ブログをはじめました。よろしくお願いします。
コメント
管理人のみ閲覧できます
2017/01/07 12:00 by 編集
Re: No title
とおりすがりさんこんにちわ!
コメントありがとうございます!
平日がなかなか練習できないので、休みの時になるべく練習するよう心がけています。
だらだらしてるのが大半なのですが・・・(喝!)
本、気になっていたんですね!
美術系の本は高いですよね・・・(´・ω・`)
いつか挑戦したい時が来たら、おすすめはします^^
ダメな描き方と正解の描き方が書かれているのがナイスな本です。
私も積み本あるので、なんとかこなしていきたいのですが、、くっ!、、がんばります・・!
励みになると言われるのが私の励みにもなるのです。
ありがとうございます・・・!うれしいです!!
とおりすがりさんにとっても、元気もりもりで飛躍の1年になりますように!
2017/01/16 22:13 by 三種色猫 URL 編集